eディスカバリ
電子証拠開示支援サービス

ediscovery_slide01.png

米、欧、アジア間の国際訴訟をeディスカバリで支援します

独占禁止法違反の摘発や製造物責任訴訟、知的財産侵害訴訟などで日本企業が莫大な賠償金を支払ったり、当局の取り締まりの対象となるケースが多発しています。これらに直面した企業は、対応に多額のコストと時間を費やしています。AOSデータ社は、世界最先端の技術を有するリーガルテック企業と提携して、電子データの迅速な証拠開示をご支援いたします。

大量のデジタルデータから、証拠となるデータを正確かつ迅速に、コスト効率良く調査

ediscovery_icn02_w86.png
昨今、日本企業が直面している知財訴訟や不正調査などの国際訴訟、国際カルテル、FCPA(海外腐敗防止法)の調査などの対応によるビジネスリスクにいかに迅速に対応できるかが重要となっています。問題が発生したときに、素早く対応するためには、デジタルデータの証拠調査に精通した専門家の支援が必要となります。
ediscovery_icn03_w86.png
収集が必要な証拠データは、電子メール、電子ファイル、業務用の専用ソフトのデータ、パソコン、スマホ、USBメモリなど多岐に及びます。様々な媒体に保存されたデータを適切な方法で収集し保全をする必要があります。AOSデータ社は、デジタルデータの証拠を扱う事業で20年に亘る実績があり、経験豊富な専門スタッフが適切なデータ保全を支援いたします。
ediscovery_icn04_w86.png
eディスカバリによる電子証拠の開示は、コストとリスクを最小限に抑えつつ、裁判所や弁護士からの要請に迅速に対応することが求められます。AOSデータ社は、24時間、365日対応のデータ復旧サービスを長年提供しており、レビューが必要となる大量の調査コストを大幅に削減します。また、消されてしまったデータの復元にも高度な技術で対応できます。
AOSデータ社は、グローバル対応可能なパートナーと共同で、数多くのディスカバリー案件で実績を上げてきました。

世界最先端のリーガルテック企業と提携

ediscovery_img02.png

AOSデータ社は、世界最先端のリーガルテック企業と提携して、お客様の迅速な電子データの証拠開示をお手伝い致します。

国際カルテルの摘発に迅速に対応するためには、当局が使っているツールと同じツールを使って証拠開示を行う方が効率が上がります。世界の捜査機関に豊富な導入実績を誇るのは、Nuix社です。AOSデータ社は、日本の捜査機関へNuixを提供し、技術サポートも行っており、豊富な経験を有しています。日本語の対応、大規模な知財訴訟などへの経験が豊富な国内外のパートナー各社と連携して、大量データの証拠開示でも数多くの実績を上げています。また、世界で最も幅広く使われているレビューツールRelativityにも対応致します。

訴訟によって、企業が被るダメージを最小限に抑えるため、裁判で有効な証拠データ開示を支援いたします。世界標準の作業指標EDRM(電子情報開示参考モデル)に沿って、訴訟データ証拠開示を迅速に行います。
ediscovery_edrm05.png
ediscovery_edrm06.png
ediscovery_img03-1.png

最新のAI技術を駆使して、レビュー時間を短縮

何百万ものドキュメントの中から証拠開示が必要な文書を仕分けるには、膨大な時間とコストがかかります。最新のAIの技術を駆使すれば、何百万点もの文書を数分でランク付けすることが可能です。継続的かつ能動的に機械学習するアルゴリズムを導入することで、レビュー担当者が作業を進めるにつれ、その判断がシステムにフィードバックされ、次回のランキング処理に使用されます。これを継続的に行うことで、適性度の高い文書レビューを短時間で行うことが出来ます。


数多くの大型事件で証拠開示を支援

AOSは、世界最先端のリーガルテックパートナーと共に、国際的な法律事務所を支援し、数多くの大型事件で実績を上げてきました。

ロンドン銀行間取引金利_LIBOR_不正操作事件
アップルとサムスン電子の知財訴訟
パナマ文書開示
東芝不正会計事件
paneru_utamaro.png

リーガルテック展とeDiscovery

AOSグループでは、毎年、企業の法務部門、弁護士、知財部、捜査機関などを対象として、最先端のリーガルテック®を活用した事例を発表するリーガルテック展を開催しており、アップル、サムスン訴訟など世界的に有名な国際訴訟事件のeDiscovery対応など、様々な案件対応の講演をグローバルに活躍する専門家を招聘して行ってきました。
(リーガルテック®は、AOSテクノロジーズ株式会社の登録商標です)


リーガルデータ事業部のご紹介